webプログラマー こびとの雑記

初めまして、こびとです。web系制作中心に、趣味のwordpress、仕事、アフィリエイトについて書いています。ぜひ読者登録お願いします

MT6で年度別プラグインFiscalYearlyArchivesが動かない時はExtendArchivesを使う

おかげさまで、webプログラマー こびとの雑記の今月のPVが100を突破しました ありがとうございます

今回は、Movable Typeの年度別プラグインのお話です (年度別とは、よくあるのが4月始まりのものです。日本の年度は4月からですから) で通常、1月から12月が年別で出力されますが、年度別プラグインを入れると 年度別にアーカイブを出力してくれる便利なプラグインで私のクライアントも結構使っておりました。

MTもバージョンアップが進みMT6.2やMT6.3で動かないプラグインが出てきました。

その一つがこの年度別なんです。 企業や教育などでも、年度別にしているMTもあると思いますので、対応した方法を残しておきます。

年度別として、有名なものが

FiscalYearlyArchives

www.movabletype.jp

になります。

これがうまく動作しないので注意が必要です。

で、代わりになるのが、

ExtendArchives

www.h-fj.com

こちらです。

このプラグインは優秀で年度別以外にも対応しているようです。

プラグインをインストールしたら、システムのプラグインでインストールを確認して

4月始まりを変更したい場合は設定を変えてやりましょう

タグは、

<$mt:ArchiveFiscalDate format="%Y年度"> <$mt:ArchiveFiscalDate format="%Y">

で、2016年度といった感じに出力できます。

アーカイブタイトルが、2015年4月〜2016年3月みたいな感じで出力されます。

テンプレートのアーカイブマッピングも新たに「年度別」を追加してください。

参考になれば。 MTの案件増えないかな〜

なんと最高記録16アクセスです

昨日時間を作って、はてなブログで気に入ったブログをいくつか読者登録させていただきましたが、そのおかげ?かなぜか最高記録の1日16アクセスという快挙を達成しました。ありがとうございます!!

まあ、こんなもんで喜んでるのは私ぐらいでしょうが、もっと役に立つ記事を書いていこうと思いました。

 

 

はてなブログではてなブックマークに登録されたらどうなるのか?

このブログですが、毎日のアクセス数は8PVです。。。

でも、そんな中、はてなブックマークに登録してくれた方がいたのです。ありがたや〜

初体験です

こんな下らない事ばかり書いているにもかかわらず、本当にありがとうございます。

何が起こったか?

何も起こりません

3つぐらいにはてなブックマークに登録されると変わるようですが、まだその実力はありません。

このままでは、毎日8PVを維持してしまうので、100PVを目指したいと思います。

まずは、いろいろなブログを見て、読者になって勉強してみましょう。また、はてなブックマークも星あげちゃうぞー

stinger標準設定とcontact form7で入力欄に入力できないエラーの対応方法

wordpressをやっているといつも組み合わせで動かないと言ったことが発生します。

今回は、wordpressで定番のSTINGERテーマを使っている際、contact form7で、フォームに入力できなかったので原因を究明しまくりました。いや、実際は簡単でした。

知らない人はつまずくであろうことなのでメモメモ。

現象

wordpressを使っている スティンガーを使っている(私は、STINGER6で発生) contact form7プラグインを使っている 入力フォームの設定、表示はできたとする

で 実際に入力フォームに入力しようとしたら、カーソルが当たらないし、入力状態にもならない。

解決方法

コンテンツ部分右クリっくすると、メニューが表示されない。 STINGERにある便利機能が影響してそうよ

ありました。

f:id:afmx:20161114165844p:plain

テキスト選択不可にする※100%コピーを禁止できるわけではありません(個々の設定が優先されます。)

これのチェックが入っていたので、チェックを外す

はい、これでした。

入力できるようになりました。

このブログが何もしていないのに毎日アクセスがあるのはなぜか?調べてみた

このブログって、私の雑記的な日記になっていますが、それほど更新していないのに

毎日8アクセスぐらいあります(少な!!)

そこで、なぜアクセスがあるか、見てみました。

はてなブログアクセス解析です。

googleアナリティクスは、専門過ぎて使いにくいのと、はてなブログアクセス解析は不要なアクセスも入っていなくて使いやすいです

どこからアクセスがあるのか?

googleが87%です。

以外に少ないのが、はてなブログ1%。。。(なてなで活動していないので当たり前かもしれません)

ん〜、想定では、はてなブログから多く来ているのかと思っていましたが、予想を裏切られました。

はてなでもっと活動をしないとはてなブログからのアクセスは増えないみたいです。

どのページがアクセスが多かったのか?

ダントツで、61%がこれでした。

afmx.hatenablog.com

これ、他で運営しているブログのことだったのですが、とにかく困っていたので書いた記事です。

次は、11%でこれ

afmx.hatenablog.com

むむ、タスク管理の記事です。私が仕事に活用していることを書いた記事ですね

次は、6%でこれ

afmx.hatenablog.com

これも自分が困った所を書いた記事です

であとは、2%から1%という感じ。 もう電柱が並んだ懐かしい感じ。

困ったを解決する記事が上位を独占しているのがわかりました。

あれ?ブログ村からのアクセスが0って?

はてなブログは、ブログ村からのアクセスが反映されないのか??

それとも設定を間違っているのか?

それとも、そもそもブログ村からのアクセスがないのか?

疑問が湧いてきました。

時間がないので、このあたりを次の記事にしてみようかなと。

google検索しても企業サイトとかお店じゃなくてブログばっかりなんだけど

愚痴なのかもしれませんが、ここ数年でブログに力を入れている方が多いのかな、googleさんの検索エンジンの仕様変更に伴って、どんどん中小企業のサイトが検索に引っかからなくなっていて辛いね。

それでも、これまではなんとか引っかかっていたのに。もうブログに押されていく様はみてられない、seoでも、なんでもいい中小企業が生き残るみちを道ないと

いや、いいですよ、みんなビジネスで使ってるわけじゃないのは知っているからさ。

 

でもビジネスで使ってるともう普段は情報いただいているブログが検索結果にならんでくると、もう見なくなります。いや、検索する語句をかえるようになりました。思ったのがでてこないんですよー

 

そんな検索結果から遠のいてしまった中小企業を復活させるべく立ち上がらないといけなくなりました。

 

まずは、なにをすればいいかがえよう

 

 

 

markdownって、便利すぎるけど、まだh3ぐらいしか使えない。。。

最近、markdownは使っているのですが、ブログとかで使っているレベルなので、h3とかh4ぐらいしか使わない

いろいろと便利なタグはあるんですが、あまり使わないよね?

という話。

h3とかh4は、

h3 ### h4 ####

と簡単。

かつ、wordpressの管理画面だと他にはだいたいそろっているので 覚えるのが必要ないんですよね。。。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。^^
にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ
にほんブログ村